ガチトレード3日目 -7567円 自分が壊れた
今日の損益 -7567円
相変わらずボラティリティがかなり低い中、地味にコツコツ取引をしていた。が、途中で悪い我が出た。
速度に満足せず約50000円を追加入金して10万円体制での取引にしてしまう。その状態でポンドを触って最初良かったので調子に乗ったら、結構な乱高下でパニックになりポジションが安定せず損失を出しまくって終わり。
落ち着いたところで少しドル円スキャをして-9000円ぐらいから-7567円まで戻したがもう限界。
ルール無視は悪い癖
そもそもこのガチトレードは
「損失を出さ値ければ勝ち!」
ぐらいのスタンスで始めた。実際、ドル円スプレットが0.1PIPSだと負ける気がしなかった。が、低ボラティリティ相場の中で慢心が生まれてしまった。
「一日の目標+1000円勝ちたい!」
に変わった。ここまでなら正常な向上心なのかもしれない。ただ、私はまたいつものパターンに追い散ってしまった。
「てっとり早く一日の目標+1000円勝ちたい!」
と。地味にコツコツ利益を積み上げるといっておきながら、さっさと利益を得たいという危ないモードになってしまった。運がいい時はそれでも負けないが、基本欲が前面に出ている状態なのでうまくいかないことの方が多い。
結果、こうなったのは妥当。
まずは、このガチトレード損益は-6055円なので、今月いっぱいかけてじっくりこれを取り戻すところから再出発します。
コメント(0件)