【お知らせ】1000通貨スキャ中止&国内ガチトレード復帰。
お知らせが2点あります。
5000円から始める1000通貨スキャ中止
8月上旬に壊滅的な損失を出してしまい「もう無理やな・・・」と思っていた時期に、アドバイスをいただき考えた企画ですが、2か月たっても実行されることはなく、中止とさせていただきます。
私のメンタル的には下記のガチトレード復活よりもこっちの方が合ってると思うのですが、MT4が使えてスプレットの条件も破格・・・で、今のるしかないでしょ!という環境になったため中止を選択しました。
国内FXガチトレード復帰
正直今の自分が万全か?というと、良くない・・というか悪いといった方が良く、たまたま結果が良い方向に出てくれているだけという状態です。
が、ドル円0.1PIPS・ユーロドル0.2PIPSというとんでもない環境になった今、動かなくてはいつ動く。という気持ちが強くなったので、国内FXガチトレード復帰させていただきます。
トレードのイメージは、以前と変わりません。
- 地味にコツコツ利益を積み上げる
- ドカンは必ず出すから、頻度・損失額を抑えるという思考で
- とにかく回転させる。手数料はほぼ無料
- 10PIPS担がれたらもう手遅れ。あきらめよう。
特に、3がポイントだと思っています。ドル円を1万通貨取引しても手数料(スプレット)は10円。キャッチアンドリリースしてもスプレットによる損失はほぼなく、自分の相場観が影響するレートの方向性よる損益の影響がでかい。なので、ダメだと思ったら切る。いけると思ったらとる。破格のスプレットを有効活用したいです。
回転がうまくいけば、2013年のようにブレイクアウトでガツンと利益が出るパターンに持っていける気がします。
あ、あと使う業者はFXトレードフィナンシャルにしました。スプレットに加えてMT4が使えるのがでかい!もちろん、ナイトさんが無料で公開してくださっているMT4スピード注文も使えます(EA使えます)。
あとは、月曜日のオープン直後とかコアタイムを外れた時にどのぐらいスプレットが拡大するのかをしっかりチェックしないと。MT4はビットとアスク両方のラインが出せるので、2本のラインでスプレットを把握できるのが良いですよね。スプレットが拡大する場面もチャートを見ていればすぐにわかりますし。
負けないトレードを強く意識して、地味にコツコツ利益を積み上げます!
コメント(0件)