テーマで選ぶ少額株式ポートフォリオのFOLIO
みなさん、テーマ投資という言葉を聞いたことがありますか?
VR・寿司・ペットと暮らす・人口機能・カジノ換金・ドローン・アンチエイジング・IPO・テーマパークなどなど。
FOLIOは、これらのテーマを設定して単元株未満取引でポートフォリオを組んで株式を持てるサービスを提供しています。
過去のベスト成績・ワースト成績のテーマのちゃんと公開してあり、テーマのおもしろさから選ぶ方法以外にも、テーマの成績から選ぶということもできます(ただし、未来の成果の予測・保証はできない)
色々なテーマが90種類以上あり、10万円程度から購入することが可能です。が、当ブログのリスナーさんだと10万でもちょっと多いかな?と思う方もいるはず。そんな方向けに1万円程度から投資できるミニテーマが用意されていますので、ちょっとお試ししたいという方にも対応しています。
取引手数料は、1銘柄ごとに0.5%(最低は50円)。購入したテーマに3銘柄採用されていたら0.5%×3の手数料がかかります。ただ、単元株未満取引を使ったサービスとしてはかなり手数料が安い部類に入り、手数料で投資対象から除外するほどではないかと思います。
尚、口座管理用・維持料は無料!
口座開設するといろいろなテーマや成績がみれますので、ぜひFOLIOに興味を持った方は口座開設してみてください。結構面白いですよw。もちろん、口座開設は無料。
様々なテーマを選んでお気軽投資のFOLIO
ここだけの話、○○というテーマにはA社が関係しているのか?といった
学びの場にもなってお勧めです!
コメント(0件)