焦りは自滅を生む。わかっているが避けられない。
最近午前3時ぐらいにボラティリティが少し出る場面がある印象。同時間まで寝れなかったのでツールを起動して待機。そしてトレードするも、???って感じ。今日はボラが出ないと思ってすぐにやめる。
そのまま、トレードできない一日になりそうだったが、「少しでもチャンスを狙わないと」という気持ちが先行して22時すぎからツール起動。最初のドル円はやっぱり???な感じで逃げる。
で、なかなか値動きを見つけることができなかったところ、ふとポンドの動きが目に留まる。ポンドの割には値幅が狭い気がしましたが、小さな上下動もまああるし・・・ということで久しぶりにポンド円に手を出す。
これが盛大に失敗だったwww
134.6を割り込み下げ渋ったあたりからLで入る。ちゃんと警戒して1ショット2000通貨という小ロットで。
ポジった直後にあげていけるやん。もう少しと思ったのが甘かった。下げに転じてマイナスポジになってしまう。ここでナンピンLをするという選択を選んでしまった。。。。すぐにフルポジの1万通貨になり、そこから担がれる展開。一時-10PIPSを超え、含み損が-1000円になる場面も。
これはやばい、、、どうしようと行動が止まってしまった。。。が、結果的にこれが功を奏して反転しトントンラインで逃げた。尚、そのあと、安値圏での横ばいから上にとんだ模様ww。
うん、美味しくないところで入って苦しみメンタルやられて、そのあとの高ボラティリティ相場を見てないというセンスがないトレードでした。
今日の損益
+274円
-1000円以上の損失を出して終える可能性もあったので、結果はまあよかったと思います。が、最近危ない場面に遭遇することなく地味にコツコツできていただけに、ちょっとほころびが出てしまった印象。崩壊する前に立て直したい。
あと、今日の取引で月間損益が+5104円に。入金ナンピン何回かしているのであくまで目安になりますが、月利+10%達成です。取りあえずよかった。
コメント(0件)