実質休業。。。
月曜日恒例のオープン後の相場を狙ってみましたが、ドル円は窓を開けて下落して始まりマドに吸い寄せられるように上昇。どこかで止まるだろうと思いいつもの通り1ショット3000通貨の逆張りSで入っていく。
先週の利益でドル円なら12000通貨ポジれることを、4ポジ目の数量を減らそうと調整しようと思った時に知った。。というプチ出来事がありましたが、4ポジS計12000通貨を握る。
なんか動かねーなと思っていたら、やっぱり動かない。ちょっと怖いと思って目先の下げを利用して全力で逃げましたw
今日の損益
+0.6円。
奇跡の小数点以下損益で終了wwwwww
あっ、朝のトレードはあまり良くなかったと思っていて、最近低ボラティリティ相場でガンガンナンピン入れて入金して・・・という危ないやり方になってしまっている。値幅が狭い相場であればこれでも利益を得ることができるが、いつか来る強烈な高ボラティリティ相場に変わるタイミングでポジを持っていたら、いきなり瀕死になってしまう。
今週はFOMC議事録とパウエルさんの発言2回。発言内容で月内利下げがあるのか?ないのか?でトレンドも出てくるような材料ではないか?=高ボラティリティ相場がやってくる可能性あり、、、と考えて、無謀というか熱くなってナンピンするだけのやり方はやめておこうと思った次第。
ボラが出たら、本来のキャッチアンドリリーススキャでも積み重ねれば、そこそこの利益になるはずなのでその準備をしたい。
コメント(0件)