遂に今年初国内FX取引!プラスで終えたけど・・・
遂に、今年初の国内FX取引を行いました!。そう、今日は雇用統計だったので、発表後の乱高下を狙って!
結果
国内 +1011円
海外 +1372円
事前に考えていたのは、
・ドル円とユーロドル、値幅が出そうなのはユーロドルなのでそっちを第一候補に監視。
・感覚的にドル円は下に振れる。(JFAのヨシヒコTVのキャンペーン、下で申し込んで当てましたw)
という感じでスタート。
発表後、思っていたようにドル円は下に振る。ユーロドルは当然上。ちょっと値動きを見てそれほど余地はないと判断して、ユーロドルをSで入る。さらに上げたところをS・S、入金してのSとにかくSではいって盛大に捕まるw。
結果的にヨコヨコになったところではナンピンポジがプラスになっていたので利確して、また上がってしまったらナンピンいれるような取引を何回かして、22:30ちょっとあとの下げでロスカット。結果的にはほぼベストなところで逃げた形に。
今後について
今日は結果的にはプラスで終えることができましたが、私の弱点でまくりの精神的もろさもでまくりで、このまま国内FX再開とはいかないですね。少なくとも破滅しないための防御壁を明確に作る必要がある。それが何かを考えて100%実行できるという確信を持つことができるまで、FX口座に資金を入れないのがなにより自分のためだと思う・・・。
ただ、久しぶりにガチで戦って、相場の楽しさを思い出したのも事実。
勝たなくては・・・、いや、負けるようでは相場に入る意味はないので、「負けないやり方」とは何か?をちょっと考えたいと思います。
あと、海外の成績画像もあげておきますね。
コメント(0件)