ナイト様作 MT4スピード注文がバージョン1.30に進化!
2019/01/08 更新
現在、V1.32 が最新版となっております。ポジションビュー(1ポジごとの情報が見れるやつ)でのソートに対応されたとのことです。ダウンロードはページ下部に作者さまのツイッターへのリンクがありますので、そちらをご利用いただくのが一番早いかと思います。
————————
海外FX取引時の記事などでチラチラ映っていたり、紹介記事も上がっている、ナイト様が作成したMT4用EA「スピード注文」が1.30にバージョンアップしております!
私が使っていたのは1.25だったのですが、かなり進化しています。
ツール上部に通貨ペアのショートカットボタンを表示できますが、そこにNY時間・ロンドン時間など今までになかった情報を表示させたり、中段の数量ショートカットボタンのところに必要証拠金などを表示させられるようになったりしています。
また、以前からあったツール下部の情報欄に表示させられるものがかなり増えています。その中でも個人的に「これだ!!!」と思ったのが、1ロットあたりの証拠金と取引可能数量です。
これが見れることで、自分がポジりたい数量の必要証拠金がどのくらいなのか・今の資金ではどのくらいポジれるのか?が簡単にわかり、ポジショニングを考えるのが非常にスムースになっていると思います。
が、この情報の本当の魅力はそこじゃないんです!。上の画像ではゴールドを表示してますが、XMでゴールドを1ロットポジるのに必要な証拠金ってパッと出てきますか?。そもそも、1ロットがどのくらいの取引規模なのかすぐにわかりますか?。
・・・・私はわかりませんww
ということで、通貨以外のCFDを取引する際に大切かつ基本的な情報をパッと手に入れることができるようになったんです。すごい!。
このナイト様のMT4スピード注文は、海外・国内問わずEAを使える会社であれば基本的にどこでも使えることが出来ます。そして、これだけ高機能にもかかわらず無料です!
導入の仕方も、初めての方はちょっと迷うかもしれませんが、導入ガイドがZIPに同梱されていますので、その通りやっていけば簡単に導入できるかと思います。
MT4で国内業者のスピード注文的なやつが使い方にはお勧めしない理由がないぐらいお勧めです。
興味を持たれた方は、ナイト様のツイッターにダウンロード先などが記載されていますので、是非導入してみてください。
コメント(0件)