草コイン 前回より-5000円ぐらい・・・
前回のポートフォリオはほぼピークの時だった
前回より含み損益が-5000円ぐらいになっています。日本円ベースではプラス方向に動きましたが、草コイン自体が総じて下げております。SHNDに至っては前回+50%ぐらいだった記憶が・・・・。
その他の通貨も見てましたが、どうやら前回ポートフォリオを計算した時がほぼ相場のピークでした。しかし、中途半端な利確はしちゃダメ。ロスカットはしない。と思っているので、このぐらいの値動きは自分の心を軽く試されている程度だと思わないといけないかなと。
狙うリターンが大きければ、細かく取引をして値幅を取っていくのか?。握って大相場になるのを待つのか?ぐらいしか方法はないですからね。
ただ、仮想通貨の場合POS通貨というのがあって、これはコインを預けることによってマイニングみたいなことができ年利○%程度の利益を生み出すというものもあるようです。が、それにはある程度まとまった数量のコインが必要であり、私のような少額では話にならないそうですw。
ポートフォリオは維持。NANJ・VIPS買う可能性微弱あり
現状のポートフォリオに満足しており、これを握ってしばらく行こうと思えているので大きな動きはないと思いますが、一つだけポイントがあって、バイナンスにビットコインが3000円分ぐらい余っているのです。
TRXは追加投資する感じではないので、場合によってはコインエクスチェンジに移してNANJ買い増し、VIPS新規買いもありえるかなと。その辺は相場チェックした時の値動きなどから判断します。
VIPSは8サトシにあった厚い買い板をいったん下に割れており、タイミングがどうかなと。1サトシではほぼ価格差がないといってもいいぐらいですが、ポートフォリオに組み込むと1サトシ下げるだけど-10%以上の損失が発生するという、株で言う低位株状態。焦らずタイミングを狙わないと。。。
コメント(0件)